この記事ではこんな悩みを解決します。

かっこかり(仮)

筆者は2022年5月から仮想通貨およびNFTの取引経験があります。ビットコインとイーサリアムも実際に保有していますので、その経験をもとに本記事を執筆します。

\4年連続アプリDL数No.1/

コインチェック公式サイトを見る >

仮想通貨は現在2万種類以上存在するといわれていますが、時価総額が1位のビットコイン(BTC)と、2位のイーサリアム(ETH)は知名度がとても高い仮想通貨になります。

そのため、仮想通貨に投資を始めるならまずビットコインとイーサリアムが気になりますよね。

かっこかり(仮)

どっちも世界中の投資家から将来性が期待されている仮想通貨だよ!

結論から書きますが、どっちを買うべきかは購入する目的や、どの程度までリスクを許容できるかによって変わってきます。

より安定感を求めたいのであればビットコイン(BTC)、爆益に期待したいのであればイーサリアム(ETH)、リスクを分散したい場合は両方への投資がおすすめです。

かっこかり(仮)

ビットコインとイーサリアムの違いについて深掘りしていくよ!

ビットコインとイーサリアムの違い

ビットコインとイーサリアムの違いを以下の6つに分けて解説します。

順番に説明していきます。

1 そもそもの役割の違い

「役割の違いってなに?」「仮想通貨に役割なんてあるの?」と思う人もいるかもしれませんが、ビットコインとイーサリアムは開発された理由も違えば、利用される目的も異なる別ものです。

ざっくりいってしまうとビットコインが「黒電話」ならイーサリアムは「スマホ」くらい違います。

かっこかり(仮)

えっ、どういうこと?

誤解しないでほしいのですが、決して「ビットコインがしょぼい」という話をしたいわけではありません。

ビットコインはすべての仮想通貨の技術的な土台である「ブロックチェーン技術」のコンセプトを生み出した偉大な発明品です。

>>【保存版】ブロックチェーン技術をわかりやすく解説【入門】

かっこかり(仮)

「スマホ」の前に「電話」という発明がないといけないようなものかな?

ビットコインは主に価値の貯蔵や決済手段のためにつくられた分散型の通貨です。

「仮想通貨」と呼ばれることからもこれはイメージしやすいかと思います。

一方のイーサリアムはどうなのかというと、分散型のアプリや資産のプラットフォームとして開発されたもので、その技術の汎用性の高さが大きな特徴です。

かっこかり(仮)

ぷらっとふぉーむ…?

実はイーサリアムというのは、アプリなどを開発できるプラットフォームの名称なんです。

そのプラットフォーム上であつかわれる仮想通貨がETH(イーサ)といわれます。

イーサリアムには契約を自動的に執行する「スマートコントラクト」という機能が備えられており、NFTやDeFiなどのさまざまな分野で活用されています。

かっこかり(仮)

ビットコインとイーサリアムは全然別ものなんだね!

2 創設者と発行年の違い

ビットコインは2008年に「サトシ・ナカモト」という日本人名を名乗る謎の研究者が、ネットフォーラムにブロックチェーン技術による仮想通貨の構想と論文を発表したことから始まっています。

なお、この「サトシ・ナカモト」という人物が一体何者なのかは現在でもわかっていません。

かっこかり(仮)

そもそも個人なのか集団なのかもわかってないんだって…!

そしてこの論文をもとに、2009年にアメリカの天才集団によって実際にプログラムされたものが、現在仮想通貨として有名な「ビットコイン」なのです。

この「ブロックチェーン技術」の発明がなければ、「web3」「NFT」「メタバース」「仮想通貨」という言葉を人々が見聞きすることはなかったでしょう。

かっこかり(仮)

ビットコインってすごい発明品なんだね!だからあんなに高値がつくんだ!

一方のイーサリアムですが、こちらはビットコインがリリースされた2009年から、わずか4年後の2013年、当時21歳だったヴィタリック・ブテリンという若き天才エンジニアによって考案されました。

「ブロックチェーンで流通しているのが仮想通貨だけというのはいかがなものか」と、ビットコインのシステムを発展・応用させたことで、イーサリアムが誕生しました。

これによって、独自の仮想通貨であるトークンの発行や、NFT、DAO、などが生み出されるようになりったのです。

かっこかり(仮)

ヴィタリック・ブテリンすごい!

イーサリアムの創設者ははっきりしており、今でも開発者コミュニティが盛り上がりを見せていますが、ビットコインの創設者は素性が一切わかっていないという大きな違いがあります。

3 発行上限枚数の違い

ビットコインは発行枚数の上限が2,100万枚までと決まっており、ビットコインが2,100万枚発行されるのは2140年ごろになると考えられています。

ビットコインはマイニングという作業をおこなうことで新規発行できるのですが、約4年ごとに「半減期」というものが設定されていて、半減期を迎えるたびにマイニングで新規発行できるビットコインは半減する仕組みになっています。

かっこかり(仮)

ビットコインの新規発行はどんどん難しくなっていくんだね。

一方のイーサリアムですが、こちらは発行枚数に上限がありません。

その代わりに、急激に枚数が増えることがないように設計されています。

手数料の一部がバーン(焼却)される仕組みが導入されていることから、イーサリアムの利用量が増えるとデフレ通貨に転じて、イーサリアムの希少性が高まる可能性があります。

かっこかり(仮)

ビットコインは最初から発行枚数の上限を決めていて、イーサリアムは発行量やインフレ率を調整する仕組みを導入しているんだね!

4 コンセンサスアルゴリズムの違い

コンセンサスアルゴリズムとは、ブロックチェーンの取引を記録・承認するための仕組みのことをいいます。

ビットコインとイーサリアムはともにPoWというコンセンサスアルゴリズムを採用していましたが、アップデートによってイーサリアムはPoSに移行しています。

PoWとPoSの違い
  • PoW(Proof of Work)

マイナー(採掘者)が大量の計算処理をおこなってブロックを生成し報酬を受け取る仕組み。セキュリティ制に優れるが電力消費が大きいことが問題視されることも。

  • PoS(Proof of Stake)

仮想通貨の保有量に比例してブロック生成の承認作業をおこなう権利が与えられる。電力消費が少ないがしばしば中央集権的ではないかという意見も。

PoWとPoSはそれぞれメリット・デメリットがあるので、どちらが優れるというような話ではありません。

かっこかり(仮)

元々はどちらもPoWだったから電力消費の大きさが問題視されたんだよね…。

ケンブリッジ大学(Cambridge University)により発表されたビットコイン電力消費指数によると、ビットコインの「マイニング」によって消費される総エネルギー量は今年、ノルウェー一国の全電力消費量を上回る量になるとされています。

Co2の排出量なども問題視されており、地球温暖化対策問題などもあるため、イーサリアムはコンセンサスアルゴリズムをアップデートでPoSへと切り替えました。

5 ブロック生成時間の違い

ブロックチェーンとは、取引が記録されている「箱(ブロック)」が「鎖(チェーン)」のようにつながっているので、ブロックチェーンと呼ばれています。

このブロックはある程度の取引がおこなわれると、次のブロックが生成される仕組みになっており、ビットコインでは約10分、イーサリアムでは約15秒の時間がかかります。

ビットコインは最初の仮想通貨であることから、ブロック生成時間ははやくありません。

イーサリアムはビットコインのデメリットを改善し開発されているので、取引の承認にかかる時間を大幅に短縮させました。

かっこかり(仮)

処理性能はどちらもまだまだ課題があって、改善策が現在進行形で進められているところなんだ。

ビットコインは「ライトニングネットワーク」、イーサリアムでは「ダンクシャーディング」という技術で、処理性能を格段に向上させるべくアップデートが進められています。

6 運用方法の違い

イーサリアムは「スマートコントラクト」を活かしたさまざまな運用が可能で、国内取引所でのステーキングやレンディングサービスを使って利回りを得ることもできます。

かっこかり(仮)

イーサリアムは高機能だから色々な運用方法があるんだね!

一方のビットコインは、国内取引所でのステーキングサービスに対応していないなど、イーサリアムと比べると運用するときに手間がかかってしまいます。

ビットコインをイーサリアムのDeFiに持ち込むためには「BTC」を「WBTC」に換える必要があるので、イーサリアムほど手軽に運用できないことから、初心者にとっては1つのハードルに感じるかもしれません。

かっこかり(仮)

ただ保有して価格の高騰を待つだけでいいならどっちも手間は一緒だけどね。

国内仮想通貨取引所のコインチェックでは、仮想通貨のつみたてにも対応しています。

毎月1万円のつみたてを1年半おこなうと、ビットコインでは1.2倍、イーサリアムでは2倍まで資産が増えたというシミュレーションもあります。

コインチェック公式サイトより

コインチェックつみたては1日あたり300円、もしくは月1万円という低額の投資から始めることができます。

時間分散によってリスクを抑えた投資ができるので、初心者の人でも最小限のリスクで投資を始めることができるというメリットも。

そして、ここがコインチェックらしいポイントですが、一度設定すれば一定のタイミングと金額で「自動買付」がされます。

指定した銀行口座から引き落としをするので、都度入金する手間がかからず、完全にほったらかしで仮想通貨のつみたてができるのでめちゃくちゃかんたんなんです。

かっこかり(仮)

この手軽さがコインチェックのいいところ!

\初心者でもかんたん投資/

コインチェック公式サイトを見る >

イーサリアムはビットコインを超えるのか!将来性を比較

現在では時価総額2位となっているイーサリアムですが、時価総額1位のビットコインを超える可能性はあるのでしょうか?

ビットコインとイーサリアムの将来性をそれぞれみていきましょう。

かっこかり(仮)

うーん…どうなんだろう…。

順番に説明していきます。

1 ビットコインの将来性

ビットコインは最初の仮想通貨であり、すべての仮想通貨の技術的な土台である「ブロックチェーン技術」のコンセプトを生み出した偉大な発明品です。

仮想通貨の時価総額ランキングでは常に1位をキープしており、最も知名度の高い仮想通貨でもあります。

エルサルバドルや中央アフリカ共和国が法廷通貨として導入するなど、実用性についても国家規模で認められているというのが大きな特徴です。

ビットコインの特徴
  • 2,100万枚が発行上限のためインフレしにくい
  • ハッキング事例がなくセキュリティ面に優れる
  • 法定通貨化など決済手段としての導入が拡大している
  • ビットコインETFの承認
  • ライトニングネットワークなどの技術による将来性

これは個人的な感想ですが、ビットコインは希少性が高く最初の仮想通貨であることから、通貨としてだけではなく歴史的な価値のある財産にもなり得ると思っています。

かっこかり(仮)

偉大な発明品だもんね!

2 イーサリアムの将来性

web3の始まりはイーサリアムの誕生から始まったともいえるほど、イーサリアムは革新的なテクノロジーです。

ICO、DApps、DeFi、GameFi、DAOなど、仮想通貨に留まらないweb3のさまざまな仕組みやプロジェクトのプラットフォームとして、イーサリアムは必要不可欠な実用品です。

これはインターネット誕生以来のデジタル革命ともいえるほどで、イーサリアムを活用した次世代の技術には期待が寄せられています。

イーサリアムの特徴
  • web3アプリ開発のプラットフォーム
  • NFT・DeFi市場の拡大に伴なって利用者が増加
  • 開発者コミュニティが活発
  • ダンクシャーディングなどの技術による将来性

実用性に関してはイーサリアムがビットコインをすでに上回っているともいえるでしょう。

かっこかり(仮)

こっちもすごい発明品だった!

イーサリアムがビットコインをを超える可能性

結論から書きますが、短期的にイーサリアムがビットコインの時価総額を上回るのは難しいでしょう。

ビットコインにはイーサリアムにはない希少性があり、投資家からも「デジタルゴールド」として強く注目されています。

かっこかり(仮)

イーサリアムには発行枚数の上限がないもんね。

イーサリアムは「スマートコントラクト」などを備えているため高機能であり、これからも需要は拡大していくことはほぼ間違いありません。

DApps開発やトークンの発行ができるイーサリアムは、web3市場の拡大とともに多くのweb3事業者に利用される可能性が高いです。

BTCとETHの発行枚数
  • BTC(発行上限:2,100万枚)

・循環供給量:約1,940万枚

・BTC価格:約430万円

  • ETH(発行上限なし)

・循環供給量:約1億2,000万枚

・ETH価格:約24万円

※2023年10月時点

イーサリアムはビットコインよりも約1億枚も多く供給されています。

供給量が圧倒的にビットコインより多いので、希少性という意味ではビットコインに分がありそうです。

かっこかり(仮)

ビットコインは長期保有している投資家も多いから余計に希少性が高くなってると思う。

\500円から仮想通貨が買える/

コインチェック公式サイトを見る >

ビットコインとイーサリアムを買うならどっち?

ビットコインとイーサリアムを買うならどっちがいいのかは以下のとおりです。

順番に説明していきます。

1 より安定感を求めるならビットコイン

仮想通貨はよく「爆益」「爆上げ」などが話題になりやすいですが、一方で「暴落」によって大損することも多い金融資産です。

しかし、ビットコインは仮想通貨の中では最も歴史が古く、取引量も多いことから、他の銘柄と比べると価格が安定しています。

かっこかり(仮)

あくまでも「仮想通貨の中では」だけどね。

ビットコインは発行枚数の上限も決められており、その約90%ほどがすでに発行されているといわれています。

このことから希少性が高く、長期保有している投資家も少なくありません。

エルサルバドルと中央アフリカ共和国では法定通貨にビットコインを採用するなどの動きもあったため、これからも法廷通貨化や決済手段としての活用は拡大していくでしょう。

かっこかり(仮)

希少性が高いのに需要が拡大すれば価格は当然上がるよね。

ビットコインは半減期を迎えたあと、少し間を空けて価格が高騰しやすいことが過去の傾向からわかっています。

次の半減期は2024年といわれているので、半減期に向けてビットコインを買っておくと得するかもしれません。

\500円から仮想通貨が買える/

コインチェック公式サイトを見る >

2 爆益に期待したいならイーサリアム

爆益に期待するならビットコインのイメージがあるかもしれませんが、さきほどもふれたとおりビットコインの価格は仮想通貨の中では比較的安定しています。

ビットコインは本記事執筆時点でも「1BTC=約430万円」と高い価格がついているため、過去の最高値である「1BTC=777万円」まで再び高騰したとしても、現在の価格から約1.8倍ほどの上昇ということになります。

かっこかり(仮)

そう聞くと確かに仮想通貨っぽい上がり幅じゃないかも…。

そのため、ビットコインよりも高いリターンを狙いたい人にはイーサリアムがおすすめです。

イーサリアムはステーキングサービスなどで運用益を出すこともできるので、仮想通貨の価格が必ずしも高騰する必要がないというのもメリットです。

また、イーサリアムはNFT・DeFiのブームなどの影響で価格が高騰しやすいので、web3市場が拡大すると予測されている今は大きなチャンスともいえるでしょう。

\初心者でもかんたん投資/

コインチェック公式サイトを見る >

3 リスクを分散したいならどっちも

投資であればどの分野でもいえることですが、リスクを分散させたい場合は投資そのものを分散させるのが一番効果的です。

ビットコインとイーサリアムは役割のまったく異なる仮想通貨であるため、価格の上昇や下落のタイミングが連動するとは限りません。

ビットコインとイーサリアムの両方に投資することで、どちらかが暴落をしても、もう一方が価格を維持していれば損失を半分まで抑えられます。

かっこかり(仮)

「仮想通貨が低迷したときに儲かる企業の株を買う」みたいなのも賢いと思う。

国内仮想通貨取引所のコインチェックでは、仮想通貨のつみたてにも対応しています。

ただ仮想通貨を保有しているだけでは少しもったいないので、つみたてなどを賢く使うことで運用益を最大限引き上げましょう。

毎月1万円のつみたてを1年半おこなうと、ビットコインでは1.2倍、イーサリアムでは2倍まで資産が増えたというシミュレーションもあります。

コインチェック公式サイトより

コインチェックつみたては1日あたり300円、もしくは月1万円という低額の投資から始めることができます。

時間分散によってリスクを抑えた投資ができるので、初心者の人でも最小限のリスクで投資を始めることができるというメリットも。

そして、ここがコインチェックらしいポイントですが、一度設定すれば一定のタイミングと金額で「自動買付」がされます。

指定した銀行口座から引き落としをするので、都度入金する手間がかからず、完全にほったらかしで仮想通貨のつみたてができるのでめちゃくちゃかんたんなんです。

かっこかり(仮)

コインチェックは初心者フレンドリー!

\初心者でもかんたん投資/

コインチェック公式サイトを見る >

ビットコインとイーサリアムを買うならどっち?おすすめの仮想通貨取引所

ビットコインとイーサリアムを買うのにおすすめの国内仮想通貨取引所は以下のとおりです。

順番に説明していきます。

1 コインチェック

コインチェックは取引がとてもかんたんで、まず仮想通貨の購入に迷う心配がありません。

仮想通貨の自動つみたてサービスや、貸暗号資産サービスなどもあるので、これらを活用すれば忙しい人でもほったらかしで本格的な仮想通貨の運用ができるので一番おすすめの仮想通貨取引所です。

かっこかり(仮)

かんたんだけど口座開設方法を説明しておくね。

まずは日本円で仮想通貨を買わないことには仮想通貨投資は始まらないので、さくっとコインチェックで無料口座開設をしましょう。

\4年連続アプリDL数No.1/

コインチェック公式サイトを見る >

まず、コインチェックのトップページにアクセスします。

まずは「会員登録」をクリックしましょう。

「①メールアドレス」と「②パスワード」を入力して「③私はロボットではありません」にチェックを入れます。

利用規約とプライバシーポリシーを確認したら「④会員登録」をクリックしてください。

次に、メールに届いたURLにアクセスします。

コインチェックからさきほど入力したメールアドレスにメールが届くので、そこに記載されている「URL」をクリックします。

ここから各種重要事項の承諾をします。

メールアドレスに記載されているURLをクリックすると、このページに移ると思いますので「各種重要事項を確認する」をクリックします。

「①各種重要事項を確認してチェック」を入れたら、「②各種重要事項に同意、承諾してサービスを利用する」をクリックします。

最後に本人確認を完了させましょう。

各種重要事項の承諾をすると、「本人確認書類を提出する」という表示が出てきますので、そこをクリックして進めていきます。

携帯電話番号を入力して、「SMSを送信する」をクリックします。

すると認証コードを入力するボックスに切り替わりますので、さきほど入力した携帯電話番号に届いた認証コードを入力して「認証する」をクリック。

これで電話番号の認証が完了しましたので、次へ進むために「本人確認書類を提出する」をクリックしてください。

ここから先はコインチェックのアプリでマイナンバーカードや運転免許証を使った本人確認をおこないますので、コインチェックのアプリをインストールします。

かっこかり(仮)

あとは画面の指示に従って基本情報(勤務情報)の入力と本人確認書類をオンライン送信するだけなので超簡単!

\4年連続アプリDL数No.1/

コインチェック公式サイトを見る >

2 GMOコイン

GMOコインは手数料の安さが特徴的で、オリコン顧客満足度調査で2年連続No.1の実績も持っているのでこちらもおすすめできる国内仮想通貨取引所となっています。

仮想通貨の取引にかかる「入出金手数料」や「送金手数料」が無料なので、頻繁な取引をおこなう人には適しているでしょう。

かっこかり(仮)

口座開設は24時間いつでも最短10分で完了して取引を開始できるよ。

念のためGMOコインの口座開設方法も説明しておきます。

まず、GMOコインのトップページにアクセスします。

\取引手数料が無料!/

GMOコイン公式サイトを見る >

最初に「サイトへ進む」をタップしたら、「①にメールアドレスを入力」して、「②の私はロボットではありませんにチェック」、「③の無料口座開設はこちら」をタップしましょう。

するとGMOコインから、さきほど入力したメールアドレスへとメールが届きます。

メールをチェックして、そこに記載されているURLをタップしましょう。

かっこかり(仮)

メールが届いていないときは、迷惑メールフォルダにないか確認しよう。それでもなければメールアドレスの入力ミスをしている可能性が高いので、再登録してみよう。

メールに記載されているURLをクリックするとパスワードの設定画面が表示されます。

他人にかんたんに推測されないようなパスワードを設定してください。

かっこかり(仮)

画面の上の方に書かれている「GMOコインサービス基本約款」を確認し、同意した上で設定しよう。

設定が完了したら「ログイン画面へ」をクリックします。

次は以下のような画面が表示されるので、さきほど登録したメールアドレスとパスワードを入力して「ログイン」をクリックしてください。

ログインしたら「電話番号による認証」という画面になるので、「①に電話番号を入力」したら「②のコードを送信」をタップしましょう。

電話番号に誤りがないか確認するページに移りますが、番号に誤りがないことを確認したら再度「コードを送信」をクリックしてください。

かっこかり(仮)

番号が間違っていたらSMSが届かないのでちゃんとチェックしよう。

SMSに6桁の数字で認証コードが届くので、それを入力して「認証する」をタップします。

かっこかり(仮)

これで認証設定は完了!このまま「開設申込へ進む」をクリック!

基本情報の入力については本記事の文章を参考にしてください。

難しい項目があるわけではないので、素直に入力していれば問題ありませんよ。

次に基本情報の入力を求められますが、ここで入力する内容は以下の通りです。

  • 氏名
  • 氏名(フリガナ)
  • 性別
  • 生年月日
  • 郵便番号
  • 国籍
  • 米国納税義務者に該当するか
  • 外国の重要な公人に該当するか
  • 職業
  • 現在の年収
  • 金融資産
  • 暗号資産現物の取引経験
  • 証拠金取引の経験
  • 口座開設の動機
  • お取引の目的
  • 投資方針
  • 利用する取引
  • 未公開の重要情報を知ることができる立場にあるか
  • キャンペーンやサービスなどに関するご案内メールを希望するか
  • GMOコイン以外で口座をお持ちの方へのアンケート

ちょっと難しい言葉も出てきますが、素直に入力すればなにも問題ありません。

個人情報は本人確認書類と一致する情報を正確に入力しましょう。

かっこかり(仮)

大部分はアンケートのようなものなので難しく考えなくて大丈夫!

最後に利用規約などを確認し、同意したら画像のようにチェックを入れて「ご本人確認書類の提出へ」をクリックしましょう。

スマホを使った「かんたん本人確認」を使えば、オンラインであっという間に本人確認書類を提出することができるので、この機能を使って提出することをおすすめします。

かんたん本人確認で使用できる本人確認書類は以下の通りです。

  • 運転免許証
  • マイナンバーカード
  • 在留カード
  • 住民基本台帳カード
  • 運転経歴証明書
  • 特別永住者証明書

次に「本人確認を始める」をタップして、本人確認に使用する書類を選択してください。

運転免許証やマイナンバーカードが用意しやすいと思いますが、以下の画像で表示されている書類であればなんでも大丈夫です。

ここからは画面のガイドの指示に従って、本人確認書類と自分の顔などを撮影すれば、本人確認書類の提出は終わりです。

特に難しいところはないので、ガイドの指示どおり撮影をおこないましょう。

【まとめ】ビットコインとイーサリアムを買うならどっち?

今回はビットコインやイーサリアムの違いや将来性、投資するときのおすすめの選び方について解説しました。

繰り返しにはなりますが、重要なポイントをまとめます。

  • 安定感を求める人は希少性の高いビットコインがおすすめ
  • 運用していきたい人は機能性の高いイーサリアムがおすすめ
  • 両方に投資することでリスクを分散することもできる

ビットコインとイーサリアムはコインチェックの貸暗号資産サービスやコインチェックつみたてサービスを活用することもできますので、仮想通貨取引所を開設するならまずはコインチェックがおすすめですよ。

\初心者でもかんたん投資/

コインチェック公式サイトを見る >

仮想通貨はこれから需要が拡大していく分野なので、なるべくはやく参入すれば先行者利益を得ることができます。

仮想通貨取引所の口座開設は無料で、時間も5分ほどでできるので興味のある人は今のうちにさくっとコインチェックに無料登録しておきましょう。

>>【初心者向け】イーサリアムは何がすごい?ビットコインとの違い

Xでフォローしよう

おすすめの記事