この記事ではこんな悩みを解決します。

かっこかり(仮)

筆者は2022年5月から仮想通貨およびNFTの取引経験があります。KAGURAも保有していますので、その経験をもとに本記事を執筆します。

\4年連続アプリDL数No.1/

コインチェック公式サイトを見る >

KAGURA(かぐら)は日本NFT美術館が発行するNFTコレクションの1つです。

今回は実際にKAGURAを保有している私が、KAGURAの概要や特徴、買い方、そして無料で手に入れる方法まで解説します。

この記事を読むことでKAGURAに対する知識が深まりますよ。

かっこかり(仮)

それではレッツゴー!

KAGURA(かぐら)とは?

KAGURA公式Xより
コレクション名 KAGURA(かぐら)
販売個数 8,888体
販売価格 プレセール①:0.02ETH(約5,000円)

プレセール②:0.03ETH(約7,000円)

販売日 2022年12月23日 19:00~
ブロックチェーン イーサリアム(ETH)
公式販売ページ OpenSea KAGURA公式販売ページ
公式X KAGURA公式X

KAGURAは和服の美少女×日本の文化をテーマにしたジェネラティブNFTプロジェクト(コレクション)のことです。

「日本文化を世界に」をテーマに、さまざまな日本文化を紹介しているのが大きな特徴の1つ。

KAGURA公式Xより

日本のマンガやアニメは世界的にも有名な分野です。

そのためKAGURAは海外からも注目を集めることになるでしょう。

日本NFT美術館とは?

日本NFT美術館公式サイトより

日本NFT美術館は、日本の美術館DAOです。

かっこかり(仮)

DAOとは分散型自律組織のこと。

さまざまなコンテンツを展開しており、「マンガの週間連載」「キャラクター図鑑」「フレンズ図鑑」「Vtuberやゲームへのキャラクター提供」「音楽配信」「公式アニメ放送」「オンラインゲーム開発」などがあげられます。

かっこかり(仮)

日本NFT美術館すごすぎ…!

KAGURAは「公式アニメ放送」が決まっており、現在は「マンガの週間連載」がWeb上で公開されています。

日本NFT美術館公式サイトより

かっこかり(仮)

日本NFT美術館の数あるコンテンツの1つを支えているのがKAGURAなんだね!

KAGURA(かぐら)の特徴

KAGURAの特徴は以下のとおりです。

順番に説明していきます。

1 和服の美少女がモチーフ

KAGURAは和服の美少女がモチーフとなっています。

和服ではありますが、今風のデザインでさまざまなポーズをとっているKAGURAはとても親しみやすいやすいです。

かっこかり(仮)

すごくかわいい!

現在のNFTコレクションは、動物やピクセルアートなどが多く、いまいち好きになれないという人も多かったはずです。

KAGURAは日本のマンガ・アニメに慣れ親しんだ人には受け入れやすいイラストに仕上がっているので、直感的に「この子がかわいいな」とお気に入りを見つけることができます。

2 ジェネラティブNFT

KAGURAはジェネラティブNFTです。

かっこかり(仮)

ジェネラティブとは機械で自動生成されるNFTのこと。

あらかじめキャラクターの配色や装飾品などを設定しておき、プログラムでそれらを組み合わせることで多数のNFT作品を生成しています。

かっこかり(仮)

同一の組み合わせは存在しないので、レアな組み合わせの個体はのちのち高値で取引されたりする傾向があるよ!

3 Webマンガが連載されている

KAGURA公式Webマンガページより

KAGURAはWeb上でマンガを連載しています。

マンガの内容は、「日本の文化を学ぶ同好会」に所属する女の子たちが、日本の子どもたちや海外へ日本文化を伝えるため、コスプレを交えながら世界へ発信する物語になっています。

かっこかり(仮)

NFTプロジェクトがマンガ界に参入した初の事例じゃない!?

女の子たちの日常生活も描かれていて、楽しく読むことができます。

4 コミュニティが充実している

KAGURAはコミュニティが非常に充実しており、盛り上がっています。

日本NFT美術館の公式Discordには45,000人以上の人たちが参加しており、日々活発な交流がおこなわれています。

また、参加メンバーは日々増加しており、日を追うごとにコミュニティは拡大しています。

NFTコレクションの成功とコミュニティの充実度は関連があるため、KAGURAの今後には大きな期待が寄せられますね。

かっこかり(仮)

日本NFT美術館は公式Xのフォロワーさんも14万人を超えていて、KAGURAの公式Xだけでも2.5万人のフォロワーさんがいる!

5 販売数が多く低価格で買える

KAGURAの販売数は8,888体です。

販売数が多いので、多くの人が購入するチャンスがあります。

かっこかり(仮)

大人気のNFTコレクションは即完売とかあるからね…。

KAGURAはまだこれから伸びていくコンテンツですし、販売数も8,888体と多いため、今の時点では比較的購入しやすいNFTコレクションになっています。

また、KAGURAはAL保有者が参加できるプレセールでは1体0,02ETH(約4,700円)でした。

かっこかり(仮)

セールのときの相場だと3,000円前後だったはず。

大人気のNFTコレクションとなれば、リリースから1万円以上の価格がつくことも珍しくない世界です。

KAGURAはその点かなり良心的な価格で販売されているため、誰にとっても買いやすいNFTコレクションです。

かっこかり(仮)

NFT初心者にも向いてるね。

今は低価格で購入できますが、NFTは仮想通貨や株のように価値によって価格が変化するものです。

そのため、将来的にKAGURAの価値が上がったタイミングで売ることで、利益を得られるという可能性もあります。

6 SNSのPFPに向いている

KAGURAはPFP用に作成されています。

かっこかり(仮)

PFPは「Profile Photo」または「Profile Picture」の略で、SNSのプロフィールアイコン用の画像のことだよ。

SNSのアイコンをNFTに設定することで、自分の趣味や所属するコミュニティを主張することができます。

KAGURAは見た目がかわいい女の子なので、プロフィールアイコンとして使いたいと思う人も多いのではないでしょうか。

かっこかり(仮)

こういうNFTを待ってた!って人も絶対いるよね!

7 クリエイターが優秀

KAGURAはクリエイターが優秀なことも特徴としてあげられます。

主要なクリエイターは以下のとおりです。

  1. 東城みなさん
  2. 夢香さん

それぞれの経歴などを説明します。

1 東城みなさん

東城みなさん公式サイトより

東城みなさんは福岡出身、大阪在住のフリーランスのイラストレーターさんです。

秋田県由利本荘市ご当地キャラクターである「黄桜すい」「御殿鞠あやめ」「松皮カンナ」などを手がけており、初のクラウドファンディングでは注目を集め、新聞やYahoo!に掲載されています。

黄桜すいプロジェクトより

また、Vtuberである「卯紗美りりか」「ククリウェル」「リウーツィア」や企業のイメージキャラクターなどを手がけながら、NFTアーティストとしても精力的に活動しています。

仮想通貨であるシンボル(XYM)を世の中に楽しくわかりやすく伝えることを目的に、「じむコミXYMcomicプロジェクト」が2022年4月25日より連載マンガをスタートさせていますが、東城みなさんはこの「じむコミ」のマンガも担当しています。

かっこかり(仮)

仕事がいっぱい!!

その他の実績は以下のとおりです。

  • 集英社ゲームクリエイターズCAMP 似顔絵アイコン
  • 株式会社マルハン にゃんまるシスターズ
  • キャラクター 猫峰ゆきな
  • 株式会社タイキコーポレーション 「稲沢アイキ」
  • 絵守未來春夏コレクション2019
  • 松井酒造株式会社 純米酒「京千歳」
  • 出版社 KADOKAWA「Vティ-ク」卯紗美りりか掲載
  • バーチャルユーチューバー「卯紗美りりか」
  • 東北キャラクターメディア「伊達政宗」
  • 秋田県由利本荘市ご当地キャラクター「松皮カンナ」
  • 秋田県由利本荘市ご当地キャラクター「御殿鞠あやめ」
  • 秋田県由利本荘市ご当地キャラクター「黄桜すい」
  • 秋田さきがけ新聞 黄桜すいインタビュー掲載
  • Yahoo!ニュース 黄桜すいクラウドファンディング掲載
  • 絵守未來 「絵咲届菜」キャラクターデザイン
  • 秋田県由利本荘市ご当地キャラクター「黄桜すい」

このようにさまざまなメディア・媒体で採用されており、イラストレーターとして第一線で活躍されている方です。

かっこかり(仮)

魅力的なイラストだらけ…!

2 夢香さん

夢香さん公式Xより

夢香(むきょう)さんはKAGURAに「文字提供」をされている「NFT書道家」です。

かっこかり(仮)

NFT書道家ってあまり聞かないよね!かっこいい!

小学校5年生のころに書道教室に通い始め、高校3年間は書道部に所属していました。

全国大会や展覧会でさまざまな賞を受賞しています。

また、高校2年生のときはアメリカで書道パフォーマンスをおこなうなど、グローバルに活躍しています。

かっこかり(仮)

高校生の実績とは思えない!

しかし「書道で食べていくのは難しい」と判断し、書道とは関係のない大学に入学しています。

あるとき「友人に誘われてなんとなく行ったセミナー」をきっかけにNFTを知ったそうです。

それからNFT書道家としての活動をおこなっており、以下のような作品をつくりあげています。

NFT書道家として、わずか8つ目の作品に1.24ETHという価格がつきました。

かっこかり(仮)

今のレートだと約30万円だよ!すごすぎる!

現在ではさまざまなNFTプロジェクトに関わっています。

さらに本記事執筆時点では、夢香さんはまだ21歳の現役大学生です。

これからも第一線で活躍していくことに強く期待できますね。

かっこかり(仮)

サイン書いてもらいたくなるね!

8 日本の文化を紹介している

日本NFT美術館公式サイトより

KAGURAが表現している日本の文化は以下のとおりです。

  • 夏祭り
  • お正月
  • 節分
  • 巫女舞
  • 花札
  • 白無垢
  • 百人一首
  • その他

このようにさまざまな日本の文化を紹介しているため、海外のコレクターが興味を持ちやすいと言えるでしょう。

かっこかり(仮)

ちなみに私は百人一首のKAGURAを保有してるよ!

かっこかり(仮)

日本NFT美術館公式のGiveawayに当選してもらった!

\4年連続アプリDL数No.1/

コインチェック公式サイトを見る >

KAGURA(かぐら)を無料で手に入れる方法

さきほどの項目でさらっと書きましたが、日本NFT美術館などがおこなっているGiveawayに参加することで、KAGURAなどのNFTコレクションを無料でもらえる可能性があります。

かっこかり(仮)

リプ覧まで確認したらわかるけど、このポストのGiveawayで私は当選してるよ!

日本NFT美術館は頻繫にGiveawayなどをおこなっているので、公式Xをフォローして通知をオンにしておくのがおすすめです。

まだそこまで競争率が高くないので、はやければはやいほど有利になりますよ

KAGURA(かぐら)の買い方・始め方

KAGURA公式Xより

NFTの始め方を読まずに続きを読みたい人は「こちら」をタップすると、この項目をスキップできます。

KAGURAの買い方や始め方がわからない人に向けた簡単なKAGURAの買い方は以下のとおりです。

画像をたくさん使って誰でもわかるように解説していきます。

順番に説明していきます。

1 コインチェックで口座開設

コインチェックに登録する手順は以下の4ステップです。

  1. コインチェックに登録する
  2. メールに届いたURLにアクセス
  3. 各種重要事項の承諾をする
  4. 本人確認を完了する

1 コインチェックに登録する

まず、コインチェックのトップページにアクセスします。

まずは「会員登録」をクリックしましょう。

「①メールアドレス」と「②パスワード」を入力して「③私はロボットではありません」にチェックを入れます。

利用規約とプライバシーポリシーを確認したら「④会員登録」をクリックしてください。

2 メールに届いたURLにアクセス

コインチェックからさきほど入力したメールアドレスにメールが届くので、そこに記載されている「URL」をクリックします。

3 各種重要事項の承諾をする

メールアドレスに記載されているURLをクリックすると、このページに移ると思いますので「各種重要事項を確認する」をクリックします。

「①各種重要事項を確認してチェック」を入れたら、「②各種重要事項に同意、承諾してサービスを利用する」をクリックします。

4 本人確認を完了する

各種重要事項の承諾をすると、「本人確認書類を提出する」という表示が出てきますので、そこをクリックして進めていきます。

携帯電話番号を入力して、「SMSを送信する」をクリックします。

すると認証コードを入力するボックスに切り替わりますので、さきほど入力した携帯電話番号に届いた認証コードを入力して「認証する」をクリック。

これで電話番号の認証が完了しましたので、次へ進むために「本人確認書類を提出する」をクリックしてください。

ここから先はコインチェックのアプリでマイナンバーカードや運転免許証を使った本人確認をおこないますので、コインチェックのアプリをインストールします。

かっこかり(仮)

あとは画面の指示に従って基本情報(勤務情報)の入力と本人確認書類をオンライン送信するだけなので超簡単!

2 メタマスクを導入する

  1. メタマスクの導入方法(ブラウザ版)
  2. メタマスクの導入方法(スマホアプリ版)

念のためどちらも説明していきます。

1 メタマスクの導入方法(ブラウザ版)

MetaMaskのブラウザ版の導入方法について解説します。

MetaMaskに対応しているブラウザは、GoogleChrome、Opera、FireFoxなどがあります。

使用するブラウザにこだわりがなければGoogleChromeがおすすめです。

導入方法ですが、まずメタマスクをブラウザにインストールします。

メタマスクの公式ホームページからメタマスクをダウンロードしてください。

画面を少し下にスクロールすると「Chrome用MetaMaskをインストールする」というボタンがあると思いますので、そのボタンをクリックします。

するとChromeウェブストアのページが開きますので、「Chromeに追加」を選んでメタマスクをインストールします。

メタマスクのインストールが終わると、ウォレットの作成ページが表示されます。

利用規約を確認して同意したら「新規ウォレットを作成」をクリックしてください。

次に「MetaMaskの改善にご協力ください」という表示とともに長い文章が書かれているページが開きます。

書かれている内容は以下の通りです。

MetaMask の改善にご協力ください

MetaMask は、ユーザーによる MetaMask の使用状況をより詳細に把握するため、使用データを収集したいと考えています。このデータは、使用状況に基づくサービスの改善を含め、サービスの提供を目的に使用されます。

MetaMask は...

いつでも設定からオプトアウトできるようにします
匿名のクリックおよびページ閲覧イベントを送信
サービスの提供に不要な情報 (キー、アドレス、トランザクションハッシュ、残高) を収集することは、一切ありません
ユーザーの完全な IP アドレスを収集することは、一切ありません*
データを販売することは一切ありません。絶対です!

一般データ保護規則 (EU) 2016/679 の目的に従い、このデータは集約され匿名化されます。

* MetaMask で Infura をデフォルトの RPC プロバイダーとして使用する場合、Infura はトランザクションの送信時にユーザーの IP アドレスおよび Ethereum ウォレットアドレスを収集します。当社がこれらの情報を、システムによりこれら 2 つのデータが関連付けられる形で保管することはありません。データ収集の観点から見た MetaMask と Infura とのやり取りに関する詳細は、当社のアップデート こちら をご覧ください。当社のプライバシー慣行全般に関する詳細は、こちらのプライバシーポリシーをご覧ください。

MetaMask公式

「あなたのデータをサービス向上のために収集してもいいですか?」

「悪用することは絶対にありません」

簡単にまとめるとこのようなことが書かれています。

「同意します」「結構です」というボタンがあるのでどちらかをクリックしましょう。

メタマスクを運営する「ConsenSys」は信頼性の高い会社ですし問題はないと思いますが、不安であれば「結構です」を押しても問題なくウォレットの作成はできますのでご安心ください。

どちらかをクリックしましたら、パスワードの作成画面になります。

パスワードが作成できると、ウォレットを保護するための動画(1:30ほど)のあるページに移ります。動画の内容はしっかり確認しておきましょう。

動画を確認したら、シークレットリカバリーフレーズが割り当てられます。

シークレットリカバリーフレーズは重要な情報ですので、順番通りに一言一句間違えないようメモし、誰にも知られないように管理してください。

最後に、割り当てられたシークレットリカバリーフレーズの入力を求められますので、こちらを入力するとメタマスクウォレットが完成します。

ここで設定した「パスワード」と「シークレットリカバリーフレーズ」を忘れてしまうと、メタマスクに保管しているトークンが取り出せなくなってしまうので、絶対に忘れないようにしてください。

パスワードとシークレットリカバリーフレーズは、PCのメモ帳などに記録していると最悪の場合ハッキングなどで情報を抜き取られてしまう可能性があります。

ですので自宅で保管できる「」などに書き写して厳重に保管するのがおすすめです。

パスワードはメタマスクにログインするために必要になり、シークレットリカバリーフレーズは使っているPCが変わったときなどに必要になります。

ネット上でメタマスクのパスワードやシークレットリカバリーフレーズを聞き出そうと誘導してくるサイトやメッセージが届いても、絶対に教えてはいけません。

かっこかり(仮)

相手が親しい人でも教えないこと!

MetaMaskをブラウザにピン留めする

これはやらなくてもよいのですが、使い勝手がよくなる人もいると思うので念のため紹介します。

ウォレットが作成できたらこのような画面が表示されますので画面の指示に従って、クリックするだけでブラウザにメタマスクをピン留めできます。

簡単な操作ですぐに終わりますのでやってみてください。

2 メタマスクの導入方法(スマホアプリ版)

次に、メタマスクのスマホアプリ版の導入方法について、Androidアプリを例に解説します。iOSアプリの導入方法も内容はほとんど変わりませんので参考になるかと思います。

まず、GooglePlayストアで「MetaMask」と検索をしてください。

iOSを利用している方はAppストアで「MetaMask」と検索します。

すぐにメタマスクが見つかると思うのでインストールします。

アプリを開くと下の画像のような画面が表示されると思いますので、「開始」をタップします。

次の画面からスクリーンショットが撮れない仕様になっていたので画面を共有できず申し訳ありません。

画面上部に「ウォレットのセットアップ」と表示がされていて、画面下部に「秘密のリカバリーフレーズを使用してインポートします」「新規ウォレットを作成」という項目があるかと思いますので「新規ウォレットを作成」をタップしてください。

次に「MetaMaskの改善にご協力ください」という表示とともに長い文章が書かれているページが開きます。

書かれている内容は以下の通りです。

MetaMask の改善にご協力ください

MetaMask は、ユーザーによる MetaMask の使用状況をより詳細に把握するため、使用データを収集したいと考えています。このデータは、使用状況に基づくサービスの改善を含め、サービスの提供を目的に使用されます。

MetaMask は...

いつでも設定からオプトアウトできるようにします
匿名のクリックおよびページ閲覧イベントを送信
サービスの提供に不要な情報 (キー、アドレス、トランザクションハッシュ、残高) を収集することは、一切ありません
ユーザーの完全な IP アドレスを収集することは、一切ありません*
データを販売することは一切ありません。絶対です!

一般データ保護規則 (EU) 2016/679 の目的に従い、このデータは集約され匿名化されます。

* MetaMask で Infura をデフォルトの RPC プロバイダーとして使用する場合、Infura はトランザクションの送信時にユーザーの IP アドレスおよび Ethereum ウォレットアドレスを収集します。当社がこれらの情報を、システムによりこれら 2 つのデータが関連付けられる形で保管することはありません。データ収集の観点から見た MetaMask と Infura とのやり取りに関する詳細は、当社のアップデート こちら をご覧ください。当社のプライバシー慣行全般に関する詳細は、こちらのプライバシーポリシーをご覧ください。

MetaMask公式

「あなたのデータをサービス向上のために収集してもいいですか?」

「悪用することは絶対にありません」

簡単にまとめるとこのようなことが書かれています。

「同意します」「結構です」というボタンがあるのでどちらかをクリックしましょう。

メタマスクを運営している「ConsenSys」は信頼性の高い会社ですし問題はないと思いますが、不安であれば「結構です」を押しても問題なくウォレットの作成はできますのでご安心ください。

どちらかをクリックしましたら、利用規約の同意画面が表示されます。

利用規約を確認したら同意するとパスワードを作成する画面に移ります。

パスワードを設定すると「ウォレットの安全を確保」という表示された画面になり、短い動画が流れますので確認しておきましょう。

確認したら「開始」をタップしていきます。

次の画面も「ウォレットの安全の確保」というページになっています。

秘密のリカバリーフレーズの保管方法について書かれているのでよく読み、読み終えたら「開始」をタップしていきます。

するとパスワードを入力するよう求められますので、さきほど設定したパスワードを入力してください。

入力すると秘密のリカバリーフレーズが発行されます。

秘密のリカバリーフレーズが発行されたら、一言一句間違えないように正確に紙などに書き写し、誰にも知られないような場所で厳重に保管してください。

秘密のリカバリーフレーズを書き写し終えたら「続行」をタップします。

次にリカバリーフレーズを順番に入力するよう指示されますので、画面下部に並んでいる英単語を1から順にタップしていきます。

「バックアップを完了」をタップすると画面に「おめでとうございます」と表示されウォレットが完成します。

繰り返しになりますが、ここで設定した「パスワード」と「秘密のリカバリーフレーズ」を忘れてしまうと、メタマスクに保管しているトークンが取り出せなくなってしまうので、絶対に忘れないようにしてください。

パスワードと秘密のリカバリーフレーズは、スマホのメモ帳などに記録していると最悪の場合ハッキングなどで情報を抜き取られてしまう可能性があります。

ですので自宅で保管できる「」などに書き写して厳重に保管するのがおすすめです。

パスワードはメタマスクにログインするために必要になり、シークレットリカバリーフレーズは使っているPCが変わったときなどに必要になります。

ネット上でメタマスクのパスワードやシークレットリカバリーフレーズを聞き出そうと誘導してくるサイトやメッセージが届いても、絶対に教えてはいけません。

かっこかり(仮)

MetaMaskの作成方法は以上です!

3 イーサリアム(ETH)を購入する

まずはコインチェックに日本円を入金しましょう。

入金は銀行振り込みや、コンビニからの振り込みにも対応しています。

スマホアプリの操作画面で説明していきます。

注意事項

購入したいKAGURAの価格がいくらかまず調べましょう。必要な仮想通貨はETH(イーサリアム)です。プレセールのときの価格である0.02ETHで購入すると仮定しますが、実際にかかる費用はコインチェックからメタマスクへ送金するときに必要な手数料(0.005ETH)と、OpenSeaでKAGURAを購入するときにかかるガス代(取引手数料/こちらも0.005ETH前後)が発生します。ETHの金額も常に変動している上、ガス代もタイミングによってかかる費用が変化するため、これらをすべてまかなえる金額を入金する必要があります。

かっこかり(仮)

安いKAGURAを選んでも最初に1万円近く入金しないと買えない可能性があることには注意してね。

まずは日本円をコインチェックに入金します。

まずはコインチェックのアプリを開いて、画面下部の「①ウォレット」をタップして「②日本円」をタップします。

画面が切り替わるので「入金」をタップしましょう。

入金方法は複数ありますが、銀行振込がかんたんでおすすめですよ。

入金するとウォレットで日本円が反映されるので確認してみてくださいね。

日本円の準備ができたら「①販売所」をタップして、「②買いたい銘柄」をタップしていきます。

「購入」をタップしたら、「①買いたい金額を入力」したら「②日本円でETHを購入」をタップしましょう。

確認画面が表示されるので「購入」をタップします。

これだけの作業で仮想通貨の購入は完了です。

かっこかり(仮)

特に迷うところがないくらい簡単!

4 イーサリアム(ETH)をメタマスクへ送る

次はコインチェックで購入したイーサリアム(ETH)をメタマスクに送る手順を紹介します。

かっこかり(仮)

全ての手順をスマホでやってみるね!

イーサリアムの用意ができたら、コインチェックアプリ画面下部の「ウォレット」をタップして、「イーサリアム」の部分をさらにタップしていきます。

するとこのような画面が表示されますので、「送金」をタップします。

送金する通貨は「Ethereum」を選択します。

次に「送金先」の「追加/編集」をタップしてください。ここでメタマスクのウォレットアドレスを登録します。

通貨の選択が「ETH」になっていることを確認して、「新規追加」をタップしてください。

通貨 「Ethereum」を選択
宛名 「メタマスク」などわかりやすい任意の名前
アドレス メタマスクに表示されている「0x」から始めるアドレスをコピーして貼り付ける
サービス名 「プライベートウォレット」を選択
受取人種別 「本人への送金」を選択
SMS認証用コード 「SMSを送信」をタップして届いたコードを入力

かっこかり(仮)

入力を終えたら画面を下にスクロールして「追加する」をタップで宛先の追加は完了!

さきほど追加した宛先にイーサリアムを送金します。

「送金目的」「具体的な送金目的」は素直に入力すれば問題ありません。

かっこかり(仮)

私は「その他」「資産を管理するため」と書いたよ。

「送金額」は任意で送金したい額を入力します。

今回私は「全額入力する」をタップして全額送金することにしました。

かっこかり(仮)

手持ちのイーサリアムから手数料を引いて残った全額が自動的に入力されるよ!

入力に間違いがなければ「次へ」をタップします。

二段階認証のコードを入力する画面になるので、認証アプリなどからコードをコピーして貼り付けたらメタマスクへのイーサリアム送金は完了です。

かっこかり(仮)

これも操作は簡単だね!

5 OpenSeaでKAGURAを購入する

まずはOpenSeaとメタマスクを連携する必要があるので、スマホアプリ版を例にして説明していきます。

かっこかり(仮)

アプリのインストールから始めても5分かからず連携はできるよ!

(ブラウザ版で連携したい人はこちらOpenSea公式サイトにアクセスして、右上の人型アイコンからメタマスクウォレットと接続してください。手順はほとんど同じです。)

まず、OpenSeaのアプリをインストールして開いたら、右下の人型アイコンをタップして「Log in」をタップします。

「Continue」をタップすると接続できるウォレットが表示されるのでメタマスクを選択してください。

「接続」をタップします。

またこの画面に戻ってきますので、「Continue」をもう一度タップしてください。

「署名」をタップしたら接続が完了し、すぐにOpenSeaを利用できるようになりますよ。

かっこかり(仮)

めちゃくちゃ簡単!

OpenSeaとメタマスクの連携が完了したら、KAGURA NFTの公式販売ページにアクセスします。

欲しいKAGURAを探して「今すぐ購入(Add to cart)」をクリックします。

メタマスクと接続して署名を求められるので、内容を確認して同意しましょう。

(ここでガス代という取引手数料がかかりますので、ガス代の承諾も含めています。)

かっこかり(仮)

同意したらまもなくKAGURAがウォレットに届くよ!

KAGURA(かぐら)の将来性は?

KAGURAの将来性は以下のとおりです。

順番に説明していきます。

1 活発な二次流通に期待ができる

KAGURAには活発な二次流通が期待できます。

なぜなら、日本産のNFTが世界的に人気になっているためです。

代表的な日本発NFTであるCryptoNinja Partners(CNP)は、二次流通で価格が数百倍(200倍~)にまで高騰しました。

他の日本発NFTである新星ギャルバースもOpenSeaの売り上げ世界1位を記録したことがあります。

かっこかり(仮)

世界的にも日本発ジェネラティブNFTには注目が集まってる!

KAGURAもこのようなトレンドに後押しされる形で二次流通が活発になり、将来的には価格も高騰していくでしょう。

2 NFT初心者による購入の増加

NFT初心者にとってNFTコレクションを買うときの大きなハードルは「買い方がわからない」「価格が高くて買えない」という2点です。

しかしKAGURAは比較的安い価格から始めることができますし、コミュニティが活発なため、当ブログのような「KAGURAの買い方を説明する記事」も少なくありません。

かっこかり(仮)

サポートが手厚い。

これらを参考にすれば簡単にKAGURAを購入できます。

現在はNFTを購入している人は一部の人に限られていますが、このさきさまざまな人がNFTを手にするでしょう。

そのとき、最初のNFTとしてNFT初心者がKAGURAが選ぶことで大きな需要が見込まれます。

3 Webマンガが連載されている

KAGURAはWeb上でマンガを連載しています。

マンガの内容は、「日本の文化を学ぶ同好会」に所属する女の子たちが、日本の子どもたちや海外へ日本文化を伝えるため、コスプレを交えながら世界へ発信する物語になっています。

KAGURA公式Webマンガページより

マンガを発信することにより、今までNFTコレクションを認知していなかった層へアプローチできるため、KAGURAの認知度は日に日に向上していくでしょう。

かっこかり(仮)

NFTを知らなくてもマンガなら誰でも気軽に読めるもんね。

4 公式アニメ放送が決定している

2023年12月1日より、JAPAN DAO公式アニメとして東京の大型ビジョンでKAGURAも放映されることが決定しています。

放映される場所は「渋谷」「新宿」「池袋」「六本木」の東京全4ヶ所で、どこも人通りが多く大勢の人に認知してもらう絶好の機会になっています。

かっこかり(仮)

これは拡散力大きいはず!

大型ビジョンでアニメーションが流れたら思わず見てしまいますよね。

そして「KAGURAってなに?」と興味を持った人が次々とNFTの存在を認知し、ここでもまたKAGURAの需要の増加が見込まれます。

5 NFTの市場規模の拡大

日本においても世界においても、NFTの市場規模は拡大傾向にあります。

日本では2021年のNFT市場規模が約60億円ほどだったと言われていますが、2022年には約200億円ほどまで拡大しました。

かっこかり(仮)

でも今は「NFT冬の時代」とも言われてる…。

2021年~2022年にかけてNFT市場は活気がありましたが、2023年になりその熱は冷めつつあるという評価もされています。

しかし、世間のNFT認知度は以前より高くなっており、なによりWeb3に関わる仮想通貨やメタバースなどの分野はこれから成熟していく分野です。

かっこかり(仮)

なにごとも早期参入すると変わり者みたいな目で見られてしまうよね…。

それに伴って「NFTの保有」は世間で当たり前になる日はそう遠くありません。

大手企業も次々とNFTの活用に力を入れているので、NFTの需要増加の流れが期待されています。

このようなNFT全体の需要増加もKAGURAにとっては追い風になるでしょう。

\4年連続アプリDL数No.1/

コインチェック公式サイトを見る >

KAGURA(かぐら)の使い道5選

NFTアートの使い道は以下のとおりです。

順番に説明していきます。

1 コレクションする

これは最もシンプルな使い道ですが、アート作品としてコレクションするという使い道があります。

マーケットプレイスで購入したNFTアートや、Giveawayなどで手に入れたNFTアートは自分のコレクションとしてネット上に保管されます。

かっこかり(仮)

さまざまなNFTがコレクションできるよ。

NFTアートは素敵な作品が多く、眺めているだけでも楽しめます。

友人などにプレゼントすることもできるので、友人と相談してNFTアートをトレードしたりすることもできますよ。

2 アイコンにする

NFTアートの使い方で最もポピュラーだと思いますが、SNSなどのアイコンにすることです。

X(旧Twitter)では、アイコンにNFTアートを設定すると、通常の丸いアイコンではなく六角形のアイコンになります。

かっこかり(仮)

今はまだあまり見かけないけど、見る人が見れば「おっ!」となる六角形アイコンは魅力的だね。

アイコンとして利用されることが多いことから、市場のNFTアートはPFP(Profile-Picture)用のジェネラティブNFTがNFTアート大半を占めています。

CryptoNinja Partners(CNP)や、Neo Tokyo PunksなどのアイコンはX(旧Twitter)などで比較的よく見かけますね。

かっこかり(仮)

NFTアートをアイコンに設定することで「NFTに興味がある」ということをアピールできるし、NFTに興味がある人はそれを見ればすぐに気がつくからコミュニケーションのきっかけになるかも!

3 メタバースに展示する

自分が保有しているNFTアートは、仮想空間に展示することもできます。

「oncyber」などを使うことで、NFTアートをメタバース内に展示して、多くの人に見てもらうことができます。

かっこかり(仮)

コレクションもいいけど展示までできちゃう!

4 転売して利益を得る

NFTアートは二次販売ができるので、転売して利益を得ることもできます。

購入したときよりも高い価格で売ることができれば、利益を得られます。

NFTアートは投資対象として確立した人気を獲得しているため、転売目的でNFTアートを取引しているユーザーも少なくありません。

かっこかり(仮)

転売されても著作者が一定の利益を得る仕組みがあるから、著作者にとっても悪い話ではないんだ。

5 コンテンツにする

これは今まさしく私がおこなっていることになりますが、NFTの売買経験などをコンテンツとしてブログやSNSなどでシェアすることで、集客して収益化につなげることができます。

「NFTの買い方・始め方がわからない」という人に、自分の経験をもとに読者の求める記事を執筆することができるので、記事を読んでもらいやすくなるメリットがあります。

かっこかり(仮)

私はまだかけだしブロガーだし利益らしい利益は得てないけど将来性はあるから…。

\4年連続アプリDL数No.1/

コインチェック公式サイトを見る >

KAGURA(かぐら)を買うときの注意点

KAGURAを購入するときの注意点は以下のとおりです。

順番に説明していきます。

1 知らない相手からのDMなどは開かない

知らない相手からのDMなどはなるべく開かないようにしましょう。

AL(アローリスト)やNFT当選を偽ったスパムメールの可能性が高いためです。

かっこかり(仮)

特に気を付ける必要があるのはリンク!

DMに記載されているURLを踏んでしまうと、仮想通貨ウォレットなどがハッキングされるリスクがあります。

知らない相手からくる美味しい話は99%詐欺だと考えていいので、DM自体開かなくてOKです。

かっこかり(仮)

対策を一応紹介するね。

メタマスクのようなオンライン上で管理されているホットウォレットではなく、ハードウェアウォレットのようなコールドウォレットではあればオフラインで仮想通貨やNFTを管理できるため、ハッキング被害を未然に防ぐことができます。

仮想通貨やNFTを多く所持しているほど必須となるアイテムなので、まだ持っていない方はハードウェアウォレットの購入を検討してみるとよいでしょう。

>>ハードウェアウォレットとは?仮想通貨やNFTの管理に必須!

2 ウォレットのシードフレーズは教えない

ウォレットのシードフレーズは絶対に誰かに教えないでください。

NFTコレクションや仮想通貨を運用するうえで、他人にウォレットのシードフレーズを教えなければならない場面はありません。

ウォレットのシードフレーズを聞き出してくるのは100%詐欺です。

教えてしまうとウォレットの中の資産をすべて奪われる可能性があるので覚えておきましょう。

かっこかり(仮)

親兄弟にも教えないくらいの管理でちょうどいい!

3 公式サイトであることを確認する

OpenSeaでKAGURAを購入するときは、販売元がKAGURA公式であるかどうかしっかりと確認しましょう。

Giveawayなどに当選したときも同じです。

かっこかり(仮)

なぜならなりすましの詐欺があるから!

詐欺サイトなどでウォレットの接続などをおこなうと、ウォレットの中にある資産がすべて奪われる可能性があります。

KAGURAおよび日本NFT美術館の公式Xはいずれも金の認証マークがついています。

OpenSeaでもKAGUYA NFTは認証マークがついているので、まずはマークなどを確認しましょう。

念のため、URLやフォロワー数がおかしくないか確認するとベストです。

かっこかり(仮)

NFT初心者を騙そうとする人は少なくないから自衛は徹底しよう!

4 投資目的の人は必ず儲かるとは限らない

これはすべての投資に言えることでもありますが、必ず儲かるなんて話はこの世に存在しません。

NFTであれば、購入したときより売却したときの価格の方が高ければ利益になりますが、価格が上がらずに利益が出せない可能性は十分あります。

KAGURAを購入する理由が「投資目的」のみである人は、リスクを理解したうえで購入しましょう。

かっこかり(仮)

私は投資目的で保有しているわけではないから気にならないけどね。

【まとめ】KAGURA(かぐら)は将来性のあるNFTコレクション

KAGURA公式Xより

KAGURAが気になるという方は、まずはコミュニティに参加して情報を集めることから始めるのがおすすめです。

主にDiscordをXをフォローしておけば、最新情報がいつでも拾えるようになりますよ。

かっこかり(仮)

Giveawayなどにも参加して、無料でKAGURAを手に入れるチャンス!

KAGURAは8,888体の豊富なキャラクターと、コミュニティの大きな盛り上がりによって、今後も人気が継続すると見込まれます。

人気が大きく高まると、価格が高騰してKAGURAを購入するのが難しくなりますので、興味のある方ははやめに確保しておきましょう。

かっこかり(仮)

KAGURAを買うにはイーサリアム(ETH)が必要だよ。

仮想通貨取引所の口座を開設していないという人は、今のうちにさくっとコインチェックで口座を無料開設して、KAGURAを買うためのイーサリアムを用意してしまいましょう。

\4年連続アプリDL数No.1/

コインチェック公式サイトを見る >

Xでフォローしよう

おすすめの記事