この記事ではこんな悩みを解決します。
筆者はファミコンから最新のソシャゲ・NFTゲームまで何百タイトルと遊んでいますので、その経験をもとに本記事を執筆します。
結論ですが、ソシャゲはお金を浪費しますし、運営にサービス終了されたらユーザーのゲーム体験も終わりなので、そういう意味では「時間の無駄」だといえるでしょう。
でも楽しいじゃん…!
この記事を読むと、ソシャゲがなぜ「時間の無駄」といわれるのかわかるようになります。
そして、時間を無駄にせず、ゲームを楽しみながらお金を稼いでしまう方法まで紹介するのでぜひ読んでみてください。
タップできるもくじ
ソシャゲが時間の無駄だといわれる3つの理由
ソシャゲが時間の無駄だといわれる理由以下のとおりです。
順番に説明していきます。
1 面白くてつい時間を使いすぎる
はっきりいって面白いソシャゲはめちゃくちゃ面白いので延々時間を浪費できます。
以下のような要素が当てはまるゲームは特に危険(?)です。
- 基本無料
- ハイクオリティなグラフィック
- 豪華な声優陣
- マルチプレイ要素
- 期間限定イベント
- 新コンテンツの登場
暇つぶしに20分くらい遊ぼうと思ってソシャゲを始めたら、いつのまにか2時間経っていた…。
催眠術だとか超スピードだとかそんなチャチなもんじゃあ断じてねえ…。
みたいなことってありますよね。
しかし、この過度なソシャゲプレイは日常生活に支障をきたす原因になります。
ソシャゲやりすぎて睡眠を削ったりしたらだめだよ…!
2 無課金だとプレイ時間が増える
ほとんどのソシャゲが基本無料で遊ぶことができますが、必ず課金要素が強く組み込まれています。
課金すると「時短」につながるようなものは多く、課金のできない人、特に無課金の人ほど、課金者との差を埋めるために「プレイ時間」を投資しなくてはいけません。
じゃあ課金すれば時間の無駄じゃないの?
ソシャゲに課金しすぎるとそれはそれで「ソシャゲの課金は無駄」という意見にぶつかることになります。
そんなのあんまりだよ…。
3 無自覚で負のループに陥っている
ソシャゲにはストーリー進行上の目的はありますが、日々のプレイには明確な目標が存在しないことがほとんどです。
そのため、気がついたら無限ループの輪の中で遊んでいることになってしまっています。
- デイリーミッション
- ウィークリーミッション
- メインシナリオ
- イベント
デイリーミッションは「日課」などともいわれ、課されるかのごとくこなしていく人が多いです。
これは日付が変わるたびにやることが増えるので無限ループです。
ウィークリーミッションも「週課」などと呼ぶこともありますよね。
これも週が変わるたびにやる必要があるので無限ループになります。
そこにメインシナリオとイベントの更新がきて…。
ソシャゲでやっていることのほとんどが実は無限ループなんです…。
そしてプレイしているソシャゲに飽きると、別のソシャゲに手を出してしまうという無限ループまでおまけでついてきます。
ソシャゲの無限ループ地獄だ!
ソシャゲは時間の無駄?ソシャゲで失うもの
今ではeスポーツやプロゲーマーという言葉も生まれているので、ゲームで生計を立てることもできる世の中になりました。
しかし、ソシャゲでただ単純にプレイしていても得られるものはなにもありません…。
ハマればハマるほどなにかを失う…。
ソシャゲをプレイすることで失うものは以下のとおりです。
順番に説明していきます。
1 課金でお金を失う
みなさんはソシャゲにどれくらい課金しますか?
完全無課金という人もいると思いますが、ゲーマーの人なら月に数千円~数万円は課金しているのではないでしょうか。
わわわ私は月3,000円くらい!
SNSなどをみていると、限定キャラが実装されるたびに10万円単位のお金を使っている人もいますよね。
お金に余裕があるという人ならいいのですが、まとまった貯金があるわけでもないのに毎月のように10万円単位の課金をしてしまうのは大きな損失です。
いつかプレイしなくなるから課金は最低限がいいね…。
かくいう私も月平均3,000円近く課金していますが、年額にすれば36,000円です。
このお金を貯金ではなく投資に回して、利回り5%で20年つみたてたとしたら総額約123万円くらいになります。
なんかやばい気がしてきた…。
2 貴重な時間を失う
こっちはもっと重大な問題です。
「時は金なり」なんて言葉もありますが、時間は人生にとって有限です。
ソシャゲは面白くてやり込めるつくりになっているものが多いので、時間をいくらでも浪費してしまいます。
最近ゲームする時間減らしてるけど、ゲームばっかりしてるのって本当にもったいないと思い始めてるゲーマーが私…。
ソシャゲをやる時間があったら、バイトしたり勉強したり、将来役に立つことにたくさん時間が使えます。
単純計算ですが、ソシャゲを毎日6時間やれるなら、毎日6時間バイトできますよね。
時給1,000円だとしても日給で6,000円、1ヶ月で18万円くらいになります。
若いうちからこれくらい稼いで投資などにお金を回しておけば、30代前半くらいでもそこまで働かずになんとなくご飯食べていけるような人生が送れるかもしれないんです。
それなのにソシャゲばかりに時間を使ってしまうのはかなりもったいないといえるでしょう。
自分で書いておいて大ダメージを受けてる…。
ソシャゲの時間を無駄にしない3つの方法
ソシャゲの時間を無駄にしない方法は以下のとおりです。
順番に説明していきます。
1 効率的にプレイする
ソシャゲを効率的にプレイすることで費やす時間を短縮することができます。
- ゲーム内活動のルーティン化
- スタミナ消費タイミングの見直し
- オート機能の有効活用
1つ1つの工夫では少ししか時間の節約になりませんが、全体を見直していくと大幅な時間の短縮につながります。
プレイするソシャゲにもよりますが、ゲーム内活動をルーティン化してスタミナ消費タイミングを見直すことができれば、1日1回~2回の起動でミッションなどをすべてこなすことが可能です。
あとオート機能!
オート機能のあるソシャゲであれば、オート機能に任せているあいだに、お茶を汲んだり歯を磨いたり、日常生活のタスクをこなしましょう。
戦闘系にオート機能がなくても、シナリオ進行にオート機能がついているソシャゲが多いはずなので有効活用しましょう。
画面じーっと眺めてると時間がなくなるよ!
2 ゲーム時間を自分で設定する
ソシャゲのプレイ時間は自分自身でコントロールすることが大切です。
ゲーム時間の設定の例は以下のとおり。
- 1日1時間だけプレイする
- 通勤・通学などの移動時間だけプレイする
- 昼休みだけプレイする
このような設定が考えられると思います。
私の場合はソシャゲのスタミナ消費のタイミングの兼ね合いで、起き抜けと寝る前の2回だけソシャゲを起動して効率よくプレイしています。
朝はやく起きれたときだけ少し長くプレイしたりするかな。
3 お金が稼げるゲームをプレイする
私としてはこの選択肢が一番おすすめです。
NFTゲームと呼ばれるジャンルのゲームであれば、ゲームプレイで得たものが資産となり、日本円に換金することもできるようになるので、ゲームを楽しみながらお金が稼げるため時間の無駄になりません。
GameFiとか、ブロックチェーンゲームとか、Play To Earnゲームとか呼ぶこともあるね。
ソシャゲは課金すればするほど資産を浪費していくことになりますが、NFTゲームなら課金したお金が返ってきたり、立ち回りが上手ければ利益をあげることすらできます。
でもなんか怪しくないの?大丈夫…?
NFTゲーム事業には大企業も続々と参入しているので怪しくありません。
NFTゲーム事業に参入している大企業は以下のとおりです。
- スクウェア・エニックス
- KONAMI
- セガ
- バンダイナムコ
- サイバーエージェント
ただ、NFTゲームは「稼げる」という部分ばかりが注目されがちで、実際にゲームとして面白いのかといわれると、ゲーマーの私としては「今はまだそこまで面白くはないけど数年内にはガラッとソシャゲと入れ替わりが起きそう」というような感触ですね。
続々と大企業も参入しているし、NFTゲームのゲーム性が高くなるのは時間の問題。
NFTゲームについては以下の記事でまとめているので、よければ読んでみてくださいね。
>>NFTゲームはつまらない!それでも参入した方がいい理由とは?
【まとめ】ソシャゲは時間の無駄?無駄にしなければいい
今回はソシャゲは「時間の無駄」といわれる理由と、その時間を無駄にしない方法について解説しました。
繰り返しにはなりますが、まとめると以下のとおりです。
ソシャゲが時間の無駄だといわれる理由
- 面白くてつい時間を使いすぎる
- 無課金だとプレイ時間が増える
- 無自覚で負のループに陥っている
ソシャゲで失うもの
- 課金でお金を失う
- 貴重な時間を失う
ソシャゲの時間を無駄にしない方法
- 効率的にプレイする
- ゲーム時間を自分で設定する
- お金が稼げるゲームをプレイする
色々書きましたが、ソシャゲが好きで好きで仕方なくて、ソシャゲ以外に趣味も好きなものもないくらい熱意のある人は好きなだけソシャゲを楽しむべきだと私は思っています。
ただ、世間の流れは確実にNFTゲームに傾き始めているので、このままずっとソシャゲをプレイしていると、いつのまにかNFTゲームをプレイするのが当たり前の時代になっているなんてことが起こり得ます。
NFTゲームははやいうちにプレイしてる人の方が利益を上げやすいんだ!
NFTゲームには「先行者利益」という言葉があるくらいなので、実際にお金を稼ぐことのできるゲームに興味があるという人はぜひ今から参入しましょう。
数年後に「まだソシャゲやってるの?」といわれないためにも、はやいうちからNFTゲームに慣れ親しんでおくのがおすすめです。
数年後どころか1年後くらいに誰か言ってるかも…。
>>NFTゲームはつまらない!それでも参入した方がいい理由とは?
これはあなたの取り組み方が本気であれば、次世代のインフルエンサーや大金持ちにすらなれる可能性がある大きなチャンスです。
NFTゲームなどに参入するためには仮想通貨が必要になるので、まずは初心者でもかんたんに仮想通貨の取引ができるコインチェックにさくっと無料登録しておくとあとあと楽できます。
\NFTゲームを始めるには仮想通貨が必要/
「仮想通貨が流行するわけない」と思うかもしれませんが、世の中の流れから流行の兆しはみえているので、目を背けずに、むしろ今から勉強するくらいの姿勢でいると、先行者利益を得られるのでぜひ実際に行動してみてくださいね!